大府クリニックのお知らせ
-
透析食レシピ公開について
先日NHK「サラメシ」が公開されて、レシピが知りたいとの声を頂きました。
透析食レシピを公開しましたので、是非ご覧下さい。
-
当院Instagram開設のお知らせ
この度、医療法人研信会公式Instagramを開設しました。
ホームページだけではわかりにくい、当院の雰囲気等お伝えしていきます。
下記URLより、Instagramへアクセスできます。
-
職員募集(薬剤師) 更新のお知らせ
当院では薬剤師を募集しています。
詳細はこちら。
-
職員募集 更新のお知らせ
当院では、職員を募集しています。
実働7時間 休憩1時間 有給休暇100%消化。
未就学児の看護休暇があるため、小さなお子さんをお持ちの方も安心。
子育ての方には学校行事に配慮するなど、互いの休暇を尊重。
詳細はこちら。
-
新型コロナウイルス感染予防対策について
ワクチン接種後も引き続き感染対策をしていきましょう。
以下の場合、透析日に関わらず連絡の徹底をよろしくお願いします。
・37℃以上の発熱時(前回の透析以後の発熱を含む)
・咳、息苦しさ、だるさ、味覚障害、下痢、嘔吐などがある場合
・多人数での集まりに事前に参加することがわかっている場合
(緊急で参加してしまった場合も含む)・ご家族、近親者に感染者、濃厚接触者が出た場合
・流行地へ行った場合
-
重要なお知らせ
オミクロン株によるコロナウイルスが感染拡大しています。透析において感染対策の規制緩和はありません。
新型コロナウイルスに感染した透析患者の重症化が他の基礎疾患(高血圧・糖尿病など)を持つ患者と比較し、突出して悪いことが透析学会、腎臓学会の合同調査で判明しています。
引き続き感染対策の徹底をお願いします。【 来院前の連絡の徹底をお願いします 】
・37.0℃以上の発熱時(前回の透析以降の発熱も含む)
・その他、咳、息苦しさ、だるさ、味覚障害などがある場合
・多人数での集まりに参加する(した)場合
・ご家族、近親者に感染者、濃厚接触者が出た場合
-
新型コロナウイルス感染予防対策について
透析患者さんへ
新型コロナウイルス感染予防対策として不要不急の曜日変更及び単発のゲスト透析は現在受け入れを行っていません。
-
研究に関するホームページ上の情報公開文書について
詳しくはこちら
-
患者様用の駐車場の改装を行いました。
患者様用の駐車場の改装を行いました。車の流れを一方向にし、同時に一台分の駐車スペースを広げました。
この改装により、車を止めやすくなり混雑時にも車の流れがスムーズになるので、より安全に使用していただけると思います。 -
『認知症サポーター』となりました。
患者様の中にも認知症の方がいらっしゃるので、市役所福祉課高齢者支援室、大府市高齢者相談支援センターからY様、M様を講師としてお招きし、認知症についての講義をしていただきました。認知症の原因・症状・診断・治療、認知症の方との接し方(驚かせない、急がせない、自尊心を傷つけない)等々……をわかりやすく話していただき大変勉強になりました。21名の職員が受講し『認知症サポーター』となりました。
今後増々増加すると予測される認知症の患者様の治療、看護に生かしていきたいと思います。
本院知立
クリニック
分院刈谷中央
クリニック
分院大府
クリニック